今年もこのフェアの季節がやってきました。北海道&いちごフェア!昨年も1月に伺って美味しかったので3月にリピートしたフェアです。今年も予約しました!
オフィシャルコース 正規料金 6,950円
一休タイムセール 5,560円
「【土日祝ランチ】北海道グルメ&いちごスイーツビュッフェ」
第1弾 1/9~2/28
昨年は2回、同じフェアに行きました!
今年も絶対に行くぞと見ていたら、一休がタイムセール中!これは予約しなくてはと1月に予約しました。
ほぼ全てのメニューをご紹介します。

ライブキッチン 海鮮丼 厚岸牡蠣醤油

北海道産ブリの炙り

左からカニとほうれん草のキッシュ、アンコウのざんぎ

イカのウニソース、北海道じゃがバター 塩辛添え

サラダ

EVO&バルザミコ、ドレッシング各種

たらこパスタサラダ

北海道さくらマスのチャンチャ焼き、肉寿司

上は北海道ブランド豚(サチク麦王)のパテドカンパーニュ。下は十勝マッシュのブルテとホームページではなっていましたが、ホワイトコーンのブルテでした

ホタテ松前漬けはホームページに未掲載のもの

ブレッドセレクション

本日のスープ(北海道産ホワイトコーンスープ、オニオンスープなど)はミネストローネでした

ラム肉ジンギスカン、蟹トマトクリームピッツア

やきとりとインカのめざめ(室蘭)

北海道産真鱈と豆乳の石狩鍋風

ザンギとロースト野菜

北海道ライスコロッケ

北海道産パークスペアリブ。こちらはこのホームページ未掲載でした

北海道ハンバーガー 十勝マッシュルームソース

シースケープスープカレーとライス

「ライブステーション」
北海道産十勝士幌牛のローストビーフ、北海道産レフォールクリーム・山葵・マスタード・ビーフジュ。
函館 蟹塩ラーメン。
北海道バニラアイスクリーム。

「花畑牧場」のラクレットチーズ (土日祝限定)

お好きにクレープ(ソース、生クリーム、フルーツ類用意)
いちごと団子(いちご、柚子、よもぎ、粒あん)。
いちご食べ比べ、この日はきらぴ香。もう一つ思い出せません…

自分で作るクレープコーナーとデトックスウォーター。
この奥にコーヒーマシーンがありますので、カフェオレも飲めます。コーヒー、紅茶はアイス・ホット両方があり、牛乳も用意されています!ポーションではなく牛乳っていうのが最高です。

ミルフィーユトライフル、プリンいちごソース、パンナコッタハスカップソース、いちごとヴェルベーヌジュレ、グラススイーツたち

いちごバターサンド、お台場ドゥーブルフロマージュ、いちごタルト、いちごショートケーキ。
ホームページに掲載していてなかったお料理は冷製鹿肉ロースト 北海道産ハスカップソース添え。デュガスチーズ 北海道産ハチミツ。北海道産ポークロース トウチソース。北海道産アイナメと貝 渡り蟹のビスクカレー風味。北海道産蝦夷鹿のシチュー。
さきいかの天麩羅青海苔和え小樽風と北海道産ポテトフライはライスコロッケのどちらかでライスコロッケがありました。

初手はローストビーフとハンバーガー。角切りのローストビーフはとても珍しいですよね。お肉がやわらかく美味しいです。ハンバーガーは小ぶりでブッフェにはありがたいサイズ感。パティが本格的でちゃんとバーガーです!ラクレットチーズのせていただきました。

サラダとイカ!こちらのコーンドレッシングが好きです。ぷりぷりのイカが最高です。夫はこのイカが一番美味しかったと言っていました。

肉寿司と記載ありましたが、シャリに見立てた小さいパスタです。コーンのブリテはコーンスープのよう。ほたてがころっとした松前漬けは少し甘め。明太パスタにブリ!想像通りの味でした。

コーンドレッシング美味しすぎてサラダおかわり。クロワッサンをリベイクしてサクサクの状態でいただきました。が普通のクロワッサンでした。いちごが甘い!

一旦スイーツを挟みます。まずはいちごのバターサンド。これほのかに甘酸っぱくて、サブレがサクホロ、軽めのバタークリームも絶品!ショートケーキはさすがホテルメイドの味。いちごのタルト2種。1つは高級淡雪いちごのタルト。どちらもいちごが甘くて、ダマンド生地の焼き上がりもザクザクで美味しいです。カシスのムースはカシスの酸味が味変になりさっぱり食べられる1品。

ミネストローネさっぱり!やきとりは焼き鳥というよりグリルチキン。ライスコロッケは優しい味。ザンギは唐揚げです。海鮮丼はどの具材を乗せるか、ご飯の量も確認してくださいます。海鮮があまり得意ではない私でも美味しくいただける鮮度です。

ミルフィーユはサクサクのパイ生地が散りばめられたグラススイーツ。中にはクリームたっぷり。昨年はパイに挟まれたミルフィーユで好みでした!ドゥーブルフロマージュは濃厚、私はこれにクレープトッピング用のラズベリーソースをかけていただきました。最高に合いますのでぜひ試していただきたいです。バターサンドはいちごのほかにもう1種類あり、多分ですがピスタチオだったと思います。バターサンドはいちごの方が美味しかった。ハスカップソースのパンナコッタ、私パンナコッタは苦手ですが、ハスカップが好きなので挑戦しました。パンナコッタが柔らかめで食べやすくて良かった!

自分で作るクレープ。生クリーム、マンゴー、いちご、ブルーベリーソース。マンゴー以外は美味しかった。

スープカレーはスパイシーで具がないので味変にぴったり。ピザはカニが乗っていましたが、今ひとつインパクトにかける印象です。

カフェオレといちご。とにかくいちごが甘くて美味しい。少なくなるとすぐに補充されます。

生クリーム、ブルベリー、いちご、ラズベリーソース。もうこれが最高の美味しさ。自分で好きなものを入れられる楽しみ!そしてこんなにスイーツ食べても甘さが負けていないいちご。普段そんなにいちご好きではないのですがとっても美味しいいちごをたくさんいただけました。
今回もとても満足!味付けはどちらかというと薄味で繊細なものが多く私は好みです。そしてスイーツ、ドリンクが良いのです。この金額でこのブッフェ、コスパも抜群。また伺いたいお店です。
コメント